任意整理とは
司法書士(もしくは弁護士)が代理人となり、
消費者金融業者やクレジット会社などの
債権者と話し合いを行い、
借金の減額や金利のカットなどの内容で
和解交渉をして、借金を整理することです。
任意整理は利息制限法に基づいて計算する為、
ほとんどの消費者金融の借金が減額され、
長年取引をしている業者については、
過払い金の返還請求が出来る場合もあります。
任意整理において司法書士に依頼した場合、
債権者に『受任通知書』を発送し届いた時点で、
すぐに借金の返済がストップし、
業者からの請求も止まります。
家族や会社に知られることなく手続きをすることが出来ます。